里芋を定植しました。 tagayasiuta07/01/201512/09/2016 田畑だより, お野菜, 耕し歌ふぁーむ 8 Comments 里芋を定植しました。 やっと定植した里芋。 大きくなってね。そしてイノシシに見つかりませんように!!! 里芋の葉っぱ、傘みたいです。 トトロのワンシーンを思い出します。 Related posts: 田植え、無事終了! 「森俊二商店」さん、JR二条駅前にて毎週水曜日にフレッシュなお野菜を販売されています。 横浜春蒔き五寸人参 日本ほうれんそう。 Page, 里芋 ← 黒豆の芽が出ました。 ヘイケボタル、こんにちは。 → 8 thoughts on “里芋を定植しました。” 恩田 博世 07/06/2015 at 16:14 家には小さな植木鉢に・・・ かなり小さめの葉が出始めています 台所で中途半端に芽が伸びたものですが ログインして返信する Yoshinori Tooyama 07/06/2015 at 17:07 定植出来るんですね!知識が増えました。 ログインして返信する 耕し歌ふぁーむ 07/06/2015 at 23:26 Hiroyo Ondaさん、植木鉢でも収穫できるんですね!そういえば里芋って、暖かい地域では植えっぱなしでいいらしいんです。そんな地域に住みたいです・・・。 ログインして返信する 恩田 博世 07/06/2015 at 23:28 ふぁーむ様 私は収穫なんて・・・ とんでもない、観葉植物のつもりですから アハハ~! でも近くの畑では、大きな葉っぱに育っています(東京ですけど) ログインして返信する 耕し歌ふぁーむ 07/06/2015 at 23:28 Yoshinori Tooyamaさん、芽が出るまで時間がかかるのと、腐ってしまう種芋もあるので、効率よく(小さな畑でたくさん食べる!)育てるために、芽出ししています。無事育つといいなぁ! ログインして返信する 耕し歌ふぁーむ 07/06/2015 at 23:32 Hiroyo Ondaさん、確かに里芋の葉っぱは色といい形といい、ツヤ具合といい、ホント美しいですよね。観葉植物とはいいアイディアです!わたしもやってみようかしら-ついでに食べる気マンマンですが。 ログインして返信する 岡淑恵 07/07/2015 at 08:19 昔々っその昔 私がまだ小学生だった頃 通学路に 小さな畑が残っていました 雨上がり 里芋の葉に コロコロと玉になって輝く水滴が 宝石のように美しくて 飽きず眺めていたのを思い出しました ログインして返信する 耕し歌ふぁーむ 07/10/2015 at 10:13 岡淑恵さん、その風景、分かります!里芋の葉の水滴、ほんとうにキラキラ輝いていて、おっしゃるように宝石のようです。ずっと見ていても飽きないですよね。 里芋の葉っぱにしたたる水滴が宝石のように美しいと感動し、葉っぱが傘のようだと想像力を膨らまし。。。そんな豊かな時間って、子どもの成長にとっても大事だと思うんです。 うちの幼い坊や地域に暮らす子どもたちも、感性豊かな今の時期、そんな場面にたくさん出逢ってほしい。。。そう思っているのですが、今や畑は、進化するケモノの害のために要塞化してしまい、気軽に入れなくなってしまっています。 近くの学校も廃校になったので隣村までバス通学。うちの子も含めて地域の子たちは、行き帰りに畑にはふれあえません。 田舎で暮らしていても、そう感じる機会が少なくなってしまった・・・小さなことかもしれませんが、今の社会の問題の象徴でもあり、そして、この先未来にどんな影響を及ぼすのだろう、と思わざるをえないのです。 ログインして返信する コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。
耕し歌ふぁーむ 07/06/2015 at 23:26 Hiroyo Ondaさん、植木鉢でも収穫できるんですね!そういえば里芋って、暖かい地域では植えっぱなしでいいらしいんです。そんな地域に住みたいです・・・。 ログインして返信する
恩田 博世 07/06/2015 at 23:28 ふぁーむ様 私は収穫なんて・・・ とんでもない、観葉植物のつもりですから アハハ~! でも近くの畑では、大きな葉っぱに育っています(東京ですけど) ログインして返信する
耕し歌ふぁーむ 07/06/2015 at 23:28 Yoshinori Tooyamaさん、芽が出るまで時間がかかるのと、腐ってしまう種芋もあるので、効率よく(小さな畑でたくさん食べる!)育てるために、芽出ししています。無事育つといいなぁ! ログインして返信する
耕し歌ふぁーむ 07/06/2015 at 23:32 Hiroyo Ondaさん、確かに里芋の葉っぱは色といい形といい、ツヤ具合といい、ホント美しいですよね。観葉植物とはいいアイディアです!わたしもやってみようかしら-ついでに食べる気マンマンですが。 ログインして返信する
岡淑恵 07/07/2015 at 08:19 昔々っその昔 私がまだ小学生だった頃 通学路に 小さな畑が残っていました 雨上がり 里芋の葉に コロコロと玉になって輝く水滴が 宝石のように美しくて 飽きず眺めていたのを思い出しました ログインして返信する
耕し歌ふぁーむ 07/10/2015 at 10:13 岡淑恵さん、その風景、分かります!里芋の葉の水滴、ほんとうにキラキラ輝いていて、おっしゃるように宝石のようです。ずっと見ていても飽きないですよね。 里芋の葉っぱにしたたる水滴が宝石のように美しいと感動し、葉っぱが傘のようだと想像力を膨らまし。。。そんな豊かな時間って、子どもの成長にとっても大事だと思うんです。 うちの幼い坊や地域に暮らす子どもたちも、感性豊かな今の時期、そんな場面にたくさん出逢ってほしい。。。そう思っているのですが、今や畑は、進化するケモノの害のために要塞化してしまい、気軽に入れなくなってしまっています。 近くの学校も廃校になったので隣村までバス通学。うちの子も含めて地域の子たちは、行き帰りに畑にはふれあえません。 田舎で暮らしていても、そう感じる機会が少なくなってしまった・・・小さなことかもしれませんが、今の社会の問題の象徴でもあり、そして、この先未来にどんな影響を及ぼすのだろう、と思わざるをえないのです。 ログインして返信する
家には小さな植木鉢に・・・
かなり小さめの葉が出始めています
台所で中途半端に芽が伸びたものですが
定植出来るんですね!知識が増えました。
Hiroyo Ondaさん、植木鉢でも収穫できるんですね!そういえば里芋って、暖かい地域では植えっぱなしでいいらしいんです。そんな地域に住みたいです・・・。
ふぁーむ様 私は収穫なんて・・・
とんでもない、観葉植物のつもりですから アハハ~!
でも近くの畑では、大きな葉っぱに育っています(東京ですけど)
Yoshinori Tooyamaさん、芽が出るまで時間がかかるのと、腐ってしまう種芋もあるので、効率よく(小さな畑でたくさん食べる!)育てるために、芽出ししています。無事育つといいなぁ!
Hiroyo Ondaさん、確かに里芋の葉っぱは色といい形といい、ツヤ具合といい、ホント美しいですよね。観葉植物とはいいアイディアです!わたしもやってみようかしら-ついでに食べる気マンマンですが。
昔々っその昔 私がまだ小学生だった頃 通学路に 小さな畑が残っていました 雨上がり 里芋の葉に コロコロと玉になって輝く水滴が 宝石のように美しくて 飽きず眺めていたのを思い出しました
岡淑恵さん、その風景、分かります!里芋の葉の水滴、ほんとうにキラキラ輝いていて、おっしゃるように宝石のようです。ずっと見ていても飽きないですよね。
里芋の葉っぱにしたたる水滴が宝石のように美しいと感動し、葉っぱが傘のようだと想像力を膨らまし。。。そんな豊かな時間って、子どもの成長にとっても大事だと思うんです。
うちの幼い坊や地域に暮らす子どもたちも、感性豊かな今の時期、そんな場面にたくさん出逢ってほしい。。。そう思っているのですが、今や畑は、進化するケモノの害のために要塞化してしまい、気軽に入れなくなってしまっています。
近くの学校も廃校になったので隣村までバス通学。うちの子も含めて地域の子たちは、行き帰りに畑にはふれあえません。
田舎で暮らしていても、そう感じる機会が少なくなってしまった・・・小さなことかもしれませんが、今の社会の問題の象徴でもあり、そして、この先未来にどんな影響を及ぼすのだろう、と思わざるをえないのです。