春を感じる日々がやっと訪れました! 雪で覆われて、見渡す限り真っ白だった田畑に「色」が戻り、あちこちで芽吹きが感じられます。 長い(そして辛い…)冬の後に感じる春の訪れは格別。 実は一年で、今が一番大好きです。 少しずつ…
![春を感じる日々がやっと訪れました! 春を感じる日々がやっと訪れました!](http://tagayasiuta.com/wp-content/uploads/2017/03/9c1907fd35f01dbc528d-405x300.jpg)
春を感じる日々がやっと訪れました! 雪で覆われて、見渡す限り真っ白だった田畑に「色」が戻り、あちこちで芽吹きが感じられます。 長い(そして辛い…)冬の後に感じる春の訪れは格別。 実は一年で、今が一番大好きです。 少しずつ…
春の個性的な菜っ葉さんたちと、手亡豆は絶妙のコンビです。 ざっと洗った菜っ葉を ざくざく切って、手亡豆の水煮をのせて、オリーブオイルをたらーり。 以上っ。 黒ゴマたっぷりの全粒粉パンと一緒にいただきました。 この手亡豆(…
うつくしい~。 左から、ラディッシュ・ヴィオラ、ルッコラ、わさび菜、です。 春らしいすてきな香りと風味は格別。 そのままバリバリ食べちゃいます。 ちょっと「ぴりっ」としていて子どもちゃんたちは好まない、大人の味:-) な…
「春」といえば「水路掃除」の季節。 この季節の週末、山間地ではどこでもかしこでも水路掃除です。 田植えの季節ももうすぐそこ。 せっせと水路掃除に汗するおじさま方の姿をお見かけすると、 あぁ、やっと冬が終わったんやぁ。…
3月上旬、おすそわけ定期便ではこんなお野菜をお届けしています。 春キャベツが甘い~。
3月上旬、おすそわけ定期便ではこんなお野菜をお届けしています。 春キャベツが甘い~。