私たちの農場に関心をお寄せくださり、ありがとうございます。

現在、農場プロジェクトはいったん一区切りを迎え、農産物の販売は行っておりません。ただし、メンバーの持続可能な農業への思いは変わることなく、今は研究と教育というかたちで、その実現に貢献すべく取り組んでいます。

もし、持続可能な農法で生産された農産物を手に入れたい、それにより農山村の生態系や農業者の暮らしの維持に貢献したいとお考えでしたら、有機農業を含めた持続可能な農業に取り組む農家の方々が各地で活躍されています。さらに、そうした生産者と消費者をつなぐ「産消提携」に取り組む団体もあります。

京都にお住まいでしたら、以下3団体がおすすめです。ぜひ、そうした生産者の方々や団体とつながっていただければ幸いです。

お山カフェさんの「マコモべんとう」
お山カフェさんの「マコモべんとう」

お山カフェさんの「マコモべんとう」

稲刈り真っ最中に届いた、目にも舌にもあまりにもゴージャスすぎたお山カフェさんの「マコモべんとう」。 先に食べはじめた3歳坊、わたしの弁当の蓋をおもむろに開け、マコモのフライを奪ってしまった。。。(半分取り返したっ→大人げ…

「田んぼでいちにち過ごそう 稲刈り編」無事終了しました~。
「田んぼでいちにち過ごそう 稲刈り編」無事終了しました~。

「田んぼでいちにち過ごそう 稲刈り編」無事終了しました~。

小さい人、大きい人、合わせて総勢27名で稲刈り。 すばらしい秋晴れに恵まれ、輝くお天道さまにきらきら光る赤とんぼ、すがすがしくさわやかな空気。 そして、香ばしいような稲のにおい。黄金に輝く稲穂の海。 目から耳から鼻から、…

『カボチャ ポチマロンの炊いたん』
『カボチャ ポチマロンの炊いたん』

『カボチャ ポチマロンの炊いたん』

『ポチマロン』はフランス語でくりかぼちゃ。 甘味があり、水分が少ない ホクホクしたかぼちゃのこと。 ラグビーボールみたいな形で、外も中も鮮やかなオレンジ色です。 マクロビオティックの創設者がフランスには水かぼちゃしかなく…

~田んぼでいちにち過ごそう 第3巻 稲刈り編~
~田んぼでいちにち過ごそう 第3巻 稲刈り編~

~田んぼでいちにち過ごそう 第3巻 稲刈り編~

~田んぼでいちにち過ごそう 第3巻 稲刈り編~ 土とつながる。いのちをおもう。 5月末の田植えから約4ヶ月。穂がたわわに実り、収穫の時期を迎えました。 あの小さくてたよりない苗が、豊かな水、太陽、大地のめぐみを受けて大き…

芽が出てしまったにんにく、台所に眠っていませんか?
芽が出てしまったにんにく、台所に眠っていませんか?

芽が出てしまったにんにく、台所に眠っていませんか?

耕し歌ふぁーむでも、にんにく植え始めています。 大雨が続く不安定な天候のため、今、種まきラッシュ。 にんにく、どれぐらい植えられるか、かなり難しいところです(涙) FBページ「畑とつながる暮らしかた」に、にんにくについて…