私たちの農場に関心をお寄せくださり、ありがとうございます。

現在、農場プロジェクトはいったん一区切りを迎え、農産物の販売は行っておりません。ただし、メンバーの持続可能な農業への思いは変わることなく、今は研究と教育というかたちで、その実現に貢献すべく取り組んでいます。

もし、持続可能な農法で生産された農産物を手に入れたい、それにより農山村の生態系や農業者の暮らしの維持に貢献したいとお考えでしたら、有機農業を含めた持続可能な農業に取り組む農家の方々が各地で活躍されています。さらに、そうした生産者と消費者をつなぐ「産消提携」に取り組む団体もあります。

京都にお住まいでしたら、以下3団体がおすすめです。ぜひ、そうした生産者の方々や団体とつながっていただければ幸いです。

シンデレラパンプキン、別所井戸端展にて!

20141019_1023_cimg1747

♪あ~る~晴れた ひ~る~さがり♪

ドナドナなモードで軽トラに乗っているのは、シンデレラパンプキンさんたち。ありがたくも今朝、5つも引き取られていきました(あ、午前やったわ)。

ワラで大事にくるまれて、今まで倉庫に置かれていた待遇から格上げ!な感じです。

10月26日(日)に開催される、「別所井戸端展」で飾っていただける、とのことです。

晴れやかな舞台に飛び立っていってくれて、ほっとしつつも、そんな大舞台つとまるのだろうか。。。巣立ちを迎えた子どもを見送る気分です。

毎年この時期にご近所の花脊、別所で開催される、別所井戸端展。
今年で20周年だそうです。
掘り出し物が見つかったりと、毎年心待ちにしている方々もいらっしゃるとか。

その日は黒田でもふれあい祭りが開催されます。
別所寄って黒田のお祭り、あるいはその逆、でも可能な距離です。
よろしければぜひお越しください~。