「こどもピーマン」
「こどもピーマン」

「こどもピーマン」

「こどもピーマン」 ウワサのこどもピーマン、初めて育ててみました。 うちでは珍しく、交配種です。 名前が一人歩きしている感があるのですが、なんと、メキシコの劇辛トウガラシ、「ハラペーニョ」が祖先だそうです!!! どうりで…

万願寺トウガラシ
万願寺トウガラシ

万願寺トウガラシ

万願寺トウガラシ 「京都の野菜」として知名度高い万願寺トウガラシ。 実は「京の伝統野菜」には入っておらず、「準ずる野菜」なんです。 ぷりぷりで肉厚、特有の甘みと風味にファンが急増中。 ピーマンみたいに肉詰めにしてもおいし…

8月1日(土)の草取りイベント、お申し込み本日までです!
8月1日(土)の草取りイベント、お申し込み本日までです!

8月1日(土)の草取りイベント、お申し込み本日までです!

8月1日(土)の草取りイベント、お申し込み本日までです! ご都合つく方、ぜひ田んぼでいちにち過ごしましょう~。

空心菜, Chinese Water Spinach (Kangkong)
空心菜, Chinese Water Spinach (Kangkong)

空心菜, Chinese Water Spinach (Kangkong)

空心菜, Chinese Water Spinach (Kangkong) 栄養価が高い緑黄色野菜の空心菜は、東南アジア原産。 茎の部分の中が空洞だから「空心菜」。 茎と葉っぱを水につけていたら、数日後には根っこがニョキ…

田んぼにカメさん現る!
田んぼにカメさん現る!

田んぼにカメさん現る!

田んぼにカメさん現る! 突然田んぼにカメさんが現れました。 こーんな大きなカメって、田んぼに生息していたのか・・・ あるいは迷い込んだだけでしょうか。 驚きとともに、とってもうれしくなりました。 1日だけおうちにきてもら…

ズッキーニ(ロマネスコ)

ズッキーニ(ロマネスコ) イタリアで古くから作られる伝統野菜のロマネスコ。 特徴的なのが、大きくて美しい花! 花も(食べて)楽しむ品種だそうです。 イタリアンメニューの「ズッキーニの花のフリット」、おいしいですよね~。 …

『ローストポテト』
『ローストポテト』

『ローストポテト』

『ローストポテト』 新じゃがを、薪ボイラーでローストしました。 鉄フライパンに入れて、ホイルでカバーして、我が家の給湯である薪ボイラーに入れておきました。 電気オーブンだとかなり時間(と電力)かかっちゃいますが、これなら…