耕し歌ふぁーむ

ご近所でわくわくするプロジェクトが立ち上がっています!ぜひ京北黒田へ!
ご近所でわくわくするプロジェクトが立ち上がっています!ぜひ京北黒田へ!

ご近所でわくわくするプロジェクトが立ち上がっています!ぜひ京北黒田へ!

ご近所でわくわくするプロジェクトが立ち上がっています!ご興味ありの方は、京北黒田へぜひお越しください!

フィレンツェナス。うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。
フィレンツェナス。うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。

フィレンツェナス。うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。

フィレンツェナス。 うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。 きめ細やかな食感は、やみつきになります! 一度食べていただいた方のリピート率たかくて、ひそかにブレイク中。。。

万願寺トウガラシづくし!
万願寺トウガラシづくし!

万願寺トウガラシづくし!

万願寺トウガラシづくし! 友人たちと万願寺トウガラシのおいしい食べ方を発掘中です。 万願寺トウガラシ、今年はどうしてか、辛いのに当たる確率が高い気がします!(高温で水が少ないなど、ストレス高いと辛くなるそうです・・・そう…

ニンジンとハクサイを混植しています。
ニンジンとハクサイを混植しています。

ニンジンとハクサイを混植しています。

ニンジンとハクサイを混植しています。 セリ科とアブラナ科は、いいコンパニオンプランツと言われています。 なお、この畝には、カラシナも植えました。 カラシナは、「トラップ=罠」です。 カラシナって、アブラナ科が大好物の虫た…

水菜、柔らかくてみずみずしくって、だいすきです。
水菜、柔らかくてみずみずしくって、だいすきです。

水菜、柔らかくてみずみずしくって、だいすきです。

水菜です。柔らかくてみずみずしくって、だいすきです。 涼しくなってきましたが、がんがん雑草がはえています。 草を取り除き、やさしく土を根元にかけてあげます。 おいしく育ちますように!

「森俊二商店」さん、JR二条駅前にて毎週水曜日にフレッシュなお野菜を販売されています。
「森俊二商店」さん、JR二条駅前にて毎週水曜日にフレッシュなお野菜を販売されています。

「森俊二商店」さん、JR二条駅前にて毎週水曜日にフレッシュなお野菜を販売されています。

「森俊二商店」さん、JR二条駅前にて毎週水曜日にフレッシュなお野菜を販売されています。 森さんは、とても物静かな雰囲気のある方ですが、固定種や伝統野菜についてとても熱い想いをお持ちです。ぜひ尋ねてみてくださいね、とっても…

草取りに夢中な母の傍ら、虫探しに夢中なボーイズ。
草取りに夢中な母の傍ら、虫探しに夢中なボーイズ。

草取りに夢中な母の傍ら、虫探しに夢中なボーイズ。

草取りに夢中な母の傍ら、虫探しに夢中なボーイズ。 人一倍声の大きい5才坊の声が谷間に響き渡りました。 「あっっっっ!オオクワガタのメスや!!!」 えええええっ??? オオクワガタが畑にいるの!? とりあえず駆けつけてみる…

にんじんの草取りです。
にんじんの草取りです。

にんじんの草取りです。

にんじんの草取りです。 秋冬ずーっと欲しいにんじん。 ちょっとずつ時期をずらして種まきしてきました。 これは、8月末、大嵐の合間をぬって蒔いたもの。 草を丁寧に取り除きます。 大きくな~れ! 1枚目:アフター! 2枚目:…