田畑だより

   

私たちの農場に関心をお寄せくださり、ありがとうございます。

現在、農場プロジェクトはいったん一区切りを迎え、農産物の販売は行っておりません。ただし、メンバーの持続可能な農業への思いは変わることなく、今は研究と教育というかたちで、その実現に貢献すべく取り組んでいます。

もし、持続可能な農法で生産された農産物を手に入れたい、それにより農山村の生態系や農業者の暮らしの維持に貢献したいとお考えでしたら、有機農業を含めた持続可能な農業に取り組む農家の方々が各地で活躍されています。さらに、そうした生産者と消費者をつなぐ「産消提携」に取り組む団体もあります。

京都にお住まいでしたら、以下3団体がおすすめです。ぜひ、そうした生産者の方々や団体とつながっていただければ幸いです。

森俊二商店さん、当ふぁーむの朝採り超新鮮お野菜とともに、市内で営業されます。
森俊二商店さん、当ふぁーむの朝採り超新鮮お野菜とともに、市内で営業されます。

森俊二商店さん、当ふぁーむの朝採り超新鮮お野菜とともに、市内で営業されます。

森俊二商店さん、当ふぁーむの朝採り超新鮮お野菜とともに、市内で営業されます。 お近くの方、ぜひ一度お訪ねください!

にんじんが大きくなってきました。
にんじんが大きくなってきました。

にんじんが大きくなってきました。

にんじんが大きくなってきました。 ここまでなるのに、何人もの人々に手で優しく草取りをしてもらっています。 愛情たくさん受けたにんじん、おいしくなるはずです。

夏野菜の南蛮漬け
夏野菜の南蛮漬け

夏野菜の南蛮漬け

夏野菜の南蛮漬け 夏野菜はカリッと油で焼いて、ジュッとたれにつけた南蛮漬けがサイコーです。 今回は、フィレンツェナス、鷹峯トウガラシと万願寺トウガラシ、マコモ、かぼちゃ、で作りました。 特にカボチャ、この時期はまだまだ水…

夏野菜の南蛮漬け
夏野菜の南蛮漬け

夏野菜の南蛮漬け

夏野菜の南蛮漬け 夏野菜はカリッと油で焼いて、ジュッとたれにつけた南蛮漬けがサイコーです。 今回は、フィレンツェナス、鷹峯トウガラシと万願寺トウガラシ、マコモ、かぼちゃ、で作りました。 特にカボチャ、この時期はまだまだ水…

雨続きで畑がビシャビシャです。
雨続きで畑がビシャビシャです。

雨続きで畑がビシャビシャです。

雨続きで畑がビシャビシャです。 仕方ないのでカボチャベーグル焼きました。 カボチャの量が少なくって、ほんのりクリーム色にしかならなくて残念です(>_<)。 こんなに雨降って、田植えができないままでいるお百姓さ…

フィレンツェナス。うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。
フィレンツェナス。うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。

フィレンツェナス。うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。

フィレンツェナス。 うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。 きめ細やかな食感は、やみつきになります! 一度食べていただいた方のリピート率たかくて、ひそかにブレイク中。。。

ニンジンとハクサイを混植しています。
ニンジンとハクサイを混植しています。

ニンジンとハクサイを混植しています。

ニンジンとハクサイを混植しています。 セリ科とアブラナ科は、いいコンパニオンプランツと言われています。 なお、この畝には、カラシナも植えました。 カラシナは、「トラップ=罠」です。 カラシナって、アブラナ科が大好物の虫た…

水菜、柔らかくてみずみずしくって、だいすきです。
水菜、柔らかくてみずみずしくって、だいすきです。

水菜、柔らかくてみずみずしくって、だいすきです。

水菜です。柔らかくてみずみずしくって、だいすきです。 涼しくなってきましたが、がんがん雑草がはえています。 草を取り除き、やさしく土を根元にかけてあげます。 おいしく育ちますように!