畑とつながるレシピ

   

私たちの農場に関心をお寄せくださり、ありがとうございます。

現在、農場プロジェクトはいったん一区切りを迎え、農産物の販売は行っておりません。ただし、メンバーの持続可能な農業への思いは変わることなく、今は研究と教育というかたちで、その実現に貢献すべく取り組んでいます。

もし、持続可能な農法で生産された農産物を手に入れたい、それにより農山村の生態系や農業者の暮らしの維持に貢献したいとお考えでしたら、有機農業を含めた持続可能な農業に取り組む農家の方々が各地で活躍されています。さらに、そうした生産者と消費者をつなぐ「産消提携」に取り組む団体もあります。

京都にお住まいでしたら、以下3団体がおすすめです。ぜひ、そうした生産者の方々や団体とつながっていただければ幸いです。

『豆乳パンプキンスープ』
『豆乳パンプキンスープ』

『豆乳パンプキンスープ』

じっくり炒めて甘みを引き出したタマネギ、蒸したパンプキンと、豆乳でスープを作りました。 冷えてきたこの季節、ほっこりカラダを温めてくれます。 ほんのりパンプキン色のにんじん菜パンも添えて。 パン、少ししかパンプキン入れな…

『パンプキンリゾット』
『パンプキンリゾット』

『パンプキンリゾット』

パンプキン大満喫メニュー第。。。何弾? 今日はパンプキンリゾット~。 実はコレ、我が家では珍しく、牛乳と生クリームを使用しましたっ。 濃厚すぎます。。。 かぶら入れようと思ったけど大根しかなかったので。。。大根投入。 タ…

『大根菜のお焼き』
『大根菜のお焼き』

『大根菜のお焼き』

大根菜、この時期どんどん畑から出てきます。 大根菜飯はもちろんのこと、汁の実にしたり、ナムルにしたり、たっぷり食べても飽きないからフシギ。 新鮮な大根菜をざぶざぶ洗って、ざくざく切って粉をまぜ、カリッと焼いたお焼き、油で…

『にんじん菜のかき揚げ』
『にんじん菜のかき揚げ』

『にんじん菜のかき揚げ』

にんじん菜といえば、かき揚げが一番です。 小さなにんじんも刻んで入れれば色もとてもきれい。 聖護院大根の大根おろしと一緒に食べるのにはまってます。 かき揚げてんこ盛りでもペロリですよ~。 ビタミンいっぱいとれるしおいしい…

『パンプキンベーグル・にんじん菜入り』
『パンプキンベーグル・にんじん菜入り』

『パンプキンベーグル・にんじん菜入り』

どれだけかぼちゃを入れることができるかっ!に挑戦。 粉500gに、蒸しかぼちゃ400gも入っています! しかも、たーっぷりのにんじん菜を刻んで生地に練り込んでみました。 結構入れたつもりですが、焼き上がるとそうでもない感…