ワークショップ&イベント

   

私たちの農場に関心をお寄せくださり、ありがとうございます。

現在、農場プロジェクトはいったん一区切りを迎え、農産物の販売は行っておりません。ただし、メンバーの持続可能な農業への思いは変わることなく、今は研究と教育というかたちで、その実現に貢献すべく取り組んでいます。

もし、持続可能な農法で生産された農産物を手に入れたい、それにより農山村の生態系や農業者の暮らしの維持に貢献したいとお考えでしたら、有機農業を含めた持続可能な農業に取り組む農家の方々が各地で活躍されています。さらに、そうした生産者と消費者をつなぐ「産消提携」に取り組む団体もあります。

京都にお住まいでしたら、以下3団体がおすすめです。ぜひ、そうした生産者の方々や団体とつながっていただければ幸いです。

耕し歌ふぁーむの松平が登壇します!タネに関するイベントです。

耕し歌ふぁーむの松平が登壇します!タネに関するイベントです。当日は種子法だけでなく、松平自らも栽培する伝統野菜や野菜のタネの話の向こう側についても語ります! 『種子法廃止』 この言葉を聞いて初めて、種子法という法律の存在…

明日、Peace Flagプロジェクト主催のファーマーズマーケット出店してきます。
明日、Peace Flagプロジェクト主催のファーマーズマーケット出店してきます。

明日、Peace Flagプロジェクト主催のファーマーズマーケット出店してきます。

明日、Peace Flagプロジェクト主催のファーマーズマーケット出店してきます。 子たちといっしょに出店準備中。 明日は、おいしそうなお店数々に加えて、豪華パネリスト目白押しのワクワクなトークセッションも開催されます。…

京都のファーマーズマーケット、1周年記念の楽しい集いです。

京都のファーマーズマーケット、1周年記念の楽しい集いです。 私たちも出店させていただきます。 松平がトークセッションに参加させていただきます。 楽しくておいしいお祭り、ぜひご一緒しましょう!

田んぼオーナーのみなさまとの稲刈り、無事終了しました!
田んぼオーナーのみなさまとの稲刈り、無事終了しました!

田んぼオーナーのみなさまとの稲刈り、無事終了しました!

田んぼオーナーのみなさまとの稲刈り、無事終了しました! 雨模様が数日続いた後、秋晴れの1日でした! みなさんの日ごろの行いのおかげです~。 子どもたちも含めて、総勢20名で稲刈り。 朝から夕方暗くなりかけまで、びっちりみ…

田んぼオーナープログラム、2回目の草取りが終わりました!
田んぼオーナープログラム、2回目の草取りが終わりました!

田んぼオーナープログラム、2回目の草取りが終わりました!

田んぼオーナープログラム、2回目の草取りが終わりました! 梅雨まっただ中の草取り、天気が心配でしたが、なんとか持ってくれました。みなさんが帰られた後に「ザザー!」と降ってきたのです。日ごろの行いがいい証拠ですね&#x26…

田んぼオーナープログラム、2回目の草取りが終わりました!
田んぼオーナープログラム、2回目の草取りが終わりました!

田んぼオーナープログラム、2回目の草取りが終わりました!

田んぼオーナープログラム、2回目の草取りが終わりました! 梅雨まっただ中の草取り、天気が心配でしたが、なんとか持ってくれました。みなさんが帰られた後に「ザザー!」と降ってきたのです。日ごろの行いがいい証拠ですね&#x26…

田んぼオーナープログラム:草取り第一回目が終了しました。
田んぼオーナープログラム:草取り第一回目が終了しました。

田んぼオーナープログラム:草取り第一回目が終了しました。

田んぼオーナープログラム:草取り第一回目が終了しました。 除草剤を使わない農家にとって、最大の難関が「草」です。 「雑草」と呼ばれていますが、実は名前もあればおいしくいただけるものがほとんどです。でも、お米を食べるために…

田んぼオーナープログラムの田んぼ、油かすをまきました
田んぼオーナープログラムの田んぼ、油かすをまきました

田んぼオーナープログラムの田んぼ、油かすをまきました

田んぼオーナープログラムの田んぼです。 肥料として油かすをまきました。 山田製油さんの油かすの香ばしいことといったら、たまりません! いつも思いますが、食べてしまいたいぐらいフレッシュで香ばしい香りのする油かすです。 同…