田畑とつながる、体感する

   

私たちの農場に関心をお寄せくださり、ありがとうございます。

現在、農場プロジェクトはいったん一区切りを迎え、農産物の販売は行っておりません。ただし、メンバーの持続可能な農業への思いは変わることなく、今は研究と教育というかたちで、その実現に貢献すべく取り組んでいます。

もし、持続可能な農法で生産された農産物を手に入れたい、それにより農山村の生態系や農業者の暮らしの維持に貢献したいとお考えでしたら、有機農業を含めた持続可能な農業に取り組む農家の方々が各地で活躍されています。さらに、そうした生産者と消費者をつなぐ「産消提携」に取り組む団体もあります。

京都にお住まいでしたら、以下3団体がおすすめです。ぜひ、そうした生産者の方々や団体とつながっていただければ幸いです。

田植え準備の線引き、これが田植え並にハードワーク。
田植え準備の線引き、これが田植え並にハードワーク。

田植え準備の線引き、これが田植え並にハードワーク。

田植え準備の線引き、これが田植え並にハードワーク。 一年に一度しか使用しない木製の重たい線引き機を一台追加で作りました。 今年は二人で作業して予想以上に早く終わりましたが・・・やっぱりヘトヘト、、今日は早寝します。

Agroecologyの Altieri先生、SOCLA代表のClara Nichollさん、Via CampesinaのPeter Rossetさんが来日!
Agroecologyの Altieri先生、SOCLA代表のClara Nichollさん、Via CampesinaのPeter Rossetさんが来日!

Agroecologyの Altieri先生、SOCLA代表のClara Nichollさん、Via CampesinaのPeter Rossetさんが来日!

Agroecologyの提唱者のMiguel Altieri先生、SOCLA代表のClara Nichollさん、Via CampesinaのPeter Rossetさん、が来日されていて、光栄なことにご一緒することがで…

~オーガニック田んぼオーナー、募集します~
~オーガニック田んぼオーナー、募集します~

~オーガニック田んぼオーナー、募集します~

~オーガニック田んぼオーナー、募集します~ いのちをそだてる、いのちをいただく。 2016年5月から10月 全5回 田植えから草取り、稲刈りに脱穀 じぶんで育てたお米をいただく、そんな「田んぼオーナー」を募集します。 京…

今年も田植えイベント行います!
今年も田植えイベント行います!

今年も田植えイベント行います!

今年も田植えイベント行います! 日程は5月29日(日)です。 詳細を調整中でして、決まり次第ご案内いたします。 みなさま、日程を調整いただければうれしいです!

京北、黒田はまた雪景色です。
京北、黒田はまた雪景色です。

京北、黒田はまた雪景色です。

京北、黒田はまた雪景色です。 ふっわふわのきれいな雪! また雪遊びが楽しめます。 来週まできれいな雪があればいいのだけど。 来週の黒田でのイベントは、ありがたくも満員御礼になりました。宣伝に協力していただいた方、ありがと…

★「黒田の空き家で春待ち体験(2/14)、JR西日本バスでの参加も可能です!★
★「黒田の空き家で春待ち体験(2/14)、JR西日本バスでの参加も可能です!★

★「黒田の空き家で春待ち体験(2/14)、JR西日本バスでの参加も可能です!★

★「黒田の空き家で春待ち体験(2/14)、JR西日本バスでの参加も可能です!★ JR西日本バス、JR京都駅発8:00、ウッディ京北9:49着に乗っていただきましたら、黒田からお迎えが参ります! 「参加したいけれど冬の雪道…

「黒田の空き家で春待ち体験」イベントのご案内:2月14日(日)
「黒田の空き家で春待ち体験」イベントのご案内:2月14日(日)

「黒田の空き家で春待ち体験」イベントのご案内:2月14日(日)

「黒田の空き家で春待ち体験」イベントのご案内:2月14日(日) 冬の黒田の古民家で、ワンデイ田舎暮らし体験イベントが開催されます! おくどさんや唐臼(からうす)が今も残り、茶室まで備えた貴重な古民家にて、餅つきや手作り味…

「田んぼでいちにち過ごそう~稲刈りの巻~」無事終了しました!
「田んぼでいちにち過ごそう~稲刈りの巻~」無事終了しました!

「田んぼでいちにち過ごそう~稲刈りの巻~」無事終了しました!

「田んぼでいちにち過ごそう~稲刈りの巻~」無事終了しました! 朝はぽつぽつ降っていた天気が一転し、お昼ごろから晴天! まさに稲刈り日よりな日、たくさんの方々と一緒に、稲刈りを行いました。 ご近所の大大先輩、井本さんにお越…

「田んぼでいちにち過ごそう~稲刈りの巻~」無事終了しました!
「田んぼでいちにち過ごそう~稲刈りの巻~」無事終了しました!

「田んぼでいちにち過ごそう~稲刈りの巻~」無事終了しました!

「田んぼでいちにち過ごそう~稲刈りの巻~」無事終了しました! 朝はぽつぽつ降っていた天気が一転し、お昼ごろから晴天! まさに稲刈り日よりな日、たくさんの方々と一緒に、稲刈りを行いました。 ご近所の大大先輩、井本さんにお越…