Page

夏野菜の南蛮漬け
夏野菜の南蛮漬け

夏野菜の南蛮漬け

夏野菜の南蛮漬け 夏野菜はカリッと油で焼いて、ジュッとたれにつけた南蛮漬けがサイコーです。 今回は、フィレンツェナス、鷹峯トウガラシと万願寺トウガラシ、マコモ、かぼちゃ、で作りました。 特にカボチャ、この時期はまだまだ水…

雨続きで畑がビシャビシャです。
雨続きで畑がビシャビシャです。

雨続きで畑がビシャビシャです。

雨続きで畑がビシャビシャです。 仕方ないのでカボチャベーグル焼きました。 カボチャの量が少なくって、ほんのりクリーム色にしかならなくて残念です(>_<)。 こんなに雨降って、田植えができないままでいるお百姓さ…

バーバ・ガヌーシュ、クリーミーなナスペースト
バーバ・ガヌーシュ、クリーミーなナスペースト

バーバ・ガヌーシュ、クリーミーなナスペースト

バーバ・ガヌーシュ、クリーミーなナスペースト、パンやピタパンととっても合う、この時期絶対作るメニューです。 日持ちも結構するし、ちょっと多めに作っておいたら便利です~。 中東ではファラフェルやフンムスなどといっしょに前菜…

フィレンツェナス。うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。
フィレンツェナス。うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。

フィレンツェナス。うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。

フィレンツェナス。 うつくしすぎて、見とれてしまうほど。。。 きめ細やかな食感は、やみつきになります! 一度食べていただいた方のリピート率たかくて、ひそかにブレイク中。。。

ニンジンとハクサイを混植しています。
ニンジンとハクサイを混植しています。

ニンジンとハクサイを混植しています。

ニンジンとハクサイを混植しています。 セリ科とアブラナ科は、いいコンパニオンプランツと言われています。 なお、この畝には、カラシナも植えました。 カラシナは、「トラップ=罠」です。 カラシナって、アブラナ科が大好物の虫た…