☆レタスたくさんあります!☆ 欲しい方、ぜひご連絡ください

☆レタスたくさんあります!☆ 欲しい方、ぜひご連絡ください
エゴマを育ててみませんか?★エゴマ苗販売中★ 夏にたくさん葉を茂らせてくれるエゴマ。 コクのある味わいと風味は、暑い夏に重宝するお野菜です。 薬味にしてみたり、お肉を巻いてみたり、あるいはペーストにしたり。 チヂミにして…
フィレンツェナス、すくすく育ってくれていますよ。 今年も、「とろ~り」「ふんわ~り」のフィレンツェナスが楽しみです。 そんなナスのすぐ横には、マリーゴールドとエゴマを植えています。おかのりも生えています。いわゆるコンパニ…
おかのり。 ネバネバは暑い夏の元気のもと~。 古くから食べ続けられてきたお野菜で、平安貴族も食べていたそうです。 私の大好きな食べ方は、断然納豆和え。 納豆と和えてさらなるネバネバを楽しみます。 おしょうゆに漬けたおかの…
写真は、耕し歌ふぁーむのピッカピッカスナップエンドウ という品種(固定種)のスナップエンドウです。見た目も甘さもよく、子どもに大人気の品種です。 100万人の野菜図鑑のさやえんどうのページには様々なさやえんどうが紹介され…
写真は、耕し歌ふぁーむのピッカピッカスナップエンドウ という品種(固定種)のスナップエンドウです。見た目も甘さもよく、子どもに大人気の品種です。 100万人の野菜図鑑のさやえんどうのページには様々なさやえんどうが紹介され…
GWに蒔いた空心菜、大きくなってきました~。 真夏のありがたい葉物、今から中華風炒めが楽しみです~。 それにしても今日、暑すぎですね・・・ 真夏みたいです。 外で作業しているとクラクラきたので、これまで投稿したかったこと…
トウモロコシとインゲンです。 ミルパ、今年はうまくいくかなー。 スィート・コーンにインゲンがうまくからみついてくれて、ケモノたちから守ってくれますように・・・
モロッコインゲンも元気よく育ちました。 トウモロコシと混植します。 トウモロコシと豆の相性はバツグンです。 両方の原産地は中米あたり。 トウモロコシと豆と南瓜を混植する伝統的農法は「ミルパ」と呼ばれ、原産地の候補地として…
ゴールデン・ウィーク少し前に種蒔きしたスィートコーンが、こんなに育ちました。ありがたいことです。 畑へお引っ越ししていただきます。 スイート・コーンを育てるのは、なんと9年ぶりぐらいです。 というのも、その9年ほど前に苦…