大葉春菊。 普通の春菊より切れ込みがゆるやかです。 風味が格別でサラダでも食べられる春菊です。 私はこの春菊が大好きです。 収穫していても、どうにもこうにも衝動が抑えられず(笑)ぱくぱく食べてしまいます。 口にほわっと広…
今市かぶ。奈良の伝統野菜です。
今市かぶ。 奈良の伝統野菜です。 お味は「イマイチ」では決してありません! うまみがぎゅっと詰まったかぶらは、おあげさんと炊いたらサイコーです。 奈良市今市町でさかんに栽培されていたのは1950年代ごろまで。 独特の風味…
壬生菜です。この時期の壬生菜はあっさりめ。
壬生菜です。 この時期の壬生菜はあっさりめ。 サラダで食べたり、さっと火を通して和え物にしたり。 ご飯にもパンにも合う壬生菜です。
春菊。ほろ苦くもほんのり甘い風味、たまりません。
春菊。 このほろ苦くもほんのり甘い、風味がたまりません。 子どものころは苦手だった春菊。 野菜大好きな我が家の子どもたちですが、彼らも苦手です。 ということは、大人、食べ放題! おいしい野菜は 「かあちゃん、それ、食べた…
紅法師(赤水菜)です。
紅法師(赤水菜)です。 赤紫の軸に目を奪われる、とても美しい水菜です。 さっと炊いてもおいしいですが、それよりは麗しい見た目を生かしたサラダがいいですね。
「水菜と赤レンズ豆のシャキット和え」
「水菜と赤レンズ豆のシャキット和え」 ありがたくもたくさんの青物で恵まれた春の畑のおかげで、食卓はグリーンズ(青物野菜)一色! フライパンに油を熱し、半分にタマネギ、もう半分に赤レンズ豆(生)を入れてじっくり炒めます。塩…
「ほうれん草と銀手亡の和えもの」
「ほうれん草と銀手亡の和えもの」 ほうれん草はおひたしがもちろんおいしいですが、豆と合わせたのが最近大好きです。中でも銀手亡と合わせると、クリーミーになって絶品! 銀手亡、ちょっとゆですぎちゃって、余計にクリーミーです。…
今期最後のかぼちゃ、シンデレラパンプキン。
今期最後のかぼちゃ、シンデレラパンプキン。あぁ、これでかぼちゃともお別れ、また夏(食べるのは秋とはいえ夏野菜ですもの)に逢えるのを楽しみに待っています。 きれいな色と形、この時期まで腐ることなくもってくれた丈夫さ、どれを…
日本ほうれんそう。
日本ほうれんそう。 江戸時代から高級野菜として栽培されてきた在来種です。 柔らかくて、甘みがあって、本当においしいほうれんそうです。 こちらは間引き菜、ヤングリーフです。 あまりにも柔らかくて、繊細で、一口食べると口にひ…
ぬか漬けにはまっています。
ぬか漬けにはまっています。 この時期の色とりどりの野菜のお漬けものは、見た目が華やかでほっこりします。 最近調子が今ひとつだったぬか床、混ぜても混ぜてもあまりいい感じのぬか床にならないので「なんで~」と思っていたのですが…