にんじん菜、上京区の楽天堂で扱っていただいています! 若いにんじんの葉っぱ、この時期は柔らかくて香り豊かで、とってもおいしい上、栄養いっぱいです。 でも柔らかいので、流通に耐えうるお野菜ではないです。 なのでスーパー等で…

にんじん菜、上京区の楽天堂で扱っていただいています! 若いにんじんの葉っぱ、この時期は柔らかくて香り豊かで、とってもおいしい上、栄養いっぱいです。 でも柔らかいので、流通に耐えうるお野菜ではないです。 なのでスーパー等で…
にんじん菜といえば、お焼き! チヂミ風に、お醤油と酢と胡麻油のたれをつけて、いただきまーす。
にんじん菜がおいしい季節です。 こちらはフランスの品種、トゥーション。 ネットも電柵もしているのに鹿が入って少し食べられ、あわててトンネルに。 秋のにんじん菜はやわらかくって風味豊かで大好きです。 鹿に食べさせるにはもっ…
畑ににんじん菜、いっぱいです。 あおあおとしていて、おいしそうです~。 いえ、おいしいんです! 実はこのにんじん、根っこが大きくなる前にトウがたってしまったもの。 にんじん自体は食べられないものがほとんどです。 でも、に…
にんじん菜といえば、かき揚げが一番です。 小さなにんじんも刻んで入れれば色もとてもきれい。 聖護院大根の大根おろしと一緒に食べるのにはまってます。 かき揚げてんこ盛りでもペロリですよ~。 ビタミンいっぱいとれるしおいしい…