ロマネスコ(ズッキーニ)Romanesco, Zucchini イタリアで古くから作られる伝統野菜のロマネスコ。 ビタミンA、鉄分を多く含みオリーブオイルとの相性は抜群です。 加熱すると一段と食味が増加します。 オリーブ…
ロマネスコ(ズッキーニ)
レッドムーン(赤ジャガイモ)
Red Moon, Potato
レッドムーン(赤ジャガイモ) Red Moon, Potato シックな赤色の皮、薄い黄色の中身で、サツマイモに似た形状の品種。コクがあり、どんな料理にも合い、煮る、焼く、蒸す、茹でるに適しています。揚げる(油を吸いすぎ…
スウィートバジル
Sweet Basil
バジルは、世界で一番よく使われているハーブのひとつ。 パスタに和えるバジルペーストから薫り高いデザートやサラダまで、世界の多くの家庭で欠かせないハーブとされています。 原産地は現在のインドあたり、5000年も前から料理に…
空心菜(エンツァイ)
Kangkong
空心菜(エンツァイ) Chinese Water Spinach (Kangkong) 栄養価が高い緑黄色野菜の空心菜は、東南アジア原産。炒め物に向き、ニンニクと炒めたり、ナンプラーで味付けしたり。 暑い夏でもおいしく食…
おかのり
Malva
おかのり Malva とても古くから愛されてきた野菜のおかのり。アオイ科のフユアオイの変種と言われます。フユアオイは、古くは朝鮮半島からの帰化人によってもたらされ、奈良時代にはすでに栽培した品が売買されていたとか。種子は…
万願寺トウガラシ
Manganji Pepper
万願寺トウガラシ Manganji Pepper 夏野菜の中でも特に大好きな万願寺とうがらし、これがとれ出すと、夏本番!とウキウキします。 京野菜の中でもバツグンの知名度を誇る万願寺とうがらし。 ところがドッコイ、実は「…
京てまり(ミニトマト)
Kyo-temari Tomato
このトマトは,ミニトマトをやや大きくした程度の大きさで鮮やかな赤色をしています。 4月下旬から6月中旬と9月中旬から11月上旬にかけてが旬の時期にあたり,糖度は7~8度とかなり高く,フルーティーな味わいで大人から子供ま…
鷹峯トウガラシ
Takagamine Pepper
鷹峯トウガラシ(たかがみねとうがらし)Takagamine Pepper 鷹峯とうがらしは、京都市北区鷹峯で1943年(昭和18年)頃から栽培されている甘とうがらしの一種です。 栽培の歴史としては比較的短いのですが、特徴…
つるむらさき
Malabar Spinach
つるむらさき Malabar Spinach 見た目は(英語名も)ほうれん草に似ていますが、独特のぬめりと香りが楽しめる、栄養価の高い緑黄色野菜です。中国南部から東南アジア原産で、なんと 2000年も前から食べられてきた…
フィレンツェナス
Violetta di Firenze, Aubegine
フィレンツェナス Violetta di Firenze, Aubegine 表皮は薄紫色、ずんぐりとした球形でとっても美しいナスです。 フィレンツェ発祥、イタリアで古くから伝わる品種で、彼の地では形、色、味、どれをとっ…